旅好き女の二輪教習日記

25歳156cm運動音痴の女が普通二輪免許を取ろうと思い立ちました。

普通二輪教習(24) まったく嬉しくないみきわめ通過

ズタボロの心身をひきずりながら、2回目のみきわめ。幸い天気はくもりから小雨。朝みたいな土砂降りにはならなそうでホッとする。あれにもう一度打たれたら倒れていたに違いない。

車両は卒検用車両ではなく、ずっと今まで乗ってきたの8番車両。あれ?と思ったけれど、ツッコミ損ねた。車両が出払っていた可能性はなくはない。けれどもモヤッと感が残る。これ、本番で大ゴケするんじゃないかと不安になる。

車両に乗り込み、ウォーミングアップ。やはり卒検用車両よりも重心が低く、シフトチェンジが堅い。そして、アクセルを回さずとも開きっぱなしで回転数2000rpmくらいを指し続けているのに面食らう。以前はこんなことなかった。なぜだろう。

にっくきウインカー

ウォーミングアップの後、コースを回る。左折は膨らまないようにとリーンインを意識するとやりやすかった。スラロームも腰から重心を振る感覚を思い出した。慣れた車両感覚が少し戻ってくる。でもこの車両で戻ってこられても困るな、と少し思う。

卒検コースを3周した。転倒やパイロン接触はなかったものの、毎回指摘されたのがウインカーの切り忘れ。

手の小さい民にはウインカーはずっと鬼門。
bikelabo.com
ウインカーを切るには手元を見る必要がどうしてもある。半クラしながらとか操作しながらだと手が届かない。切り忘れ防止のためには、もう無意識で手元を見ずにとりあえずウインカーを押すことを癖付ければいいのかもしれないけれど、相当きつい。

左折で膨らまないように、膨らみそうだから慌てて左に寄せる、なんてしてしまうと必ずと言っていいくらい切り忘れる。忘れていることを忘れるのを乗り越えるには習慣づけるしかないのだけど、習慣づけるにしてはウインカーが遠い。クラクション鳴らしてしまいかねない。無駄なクラクションは卒検では減点対象。げんなりする。

調べてみると、ウインカーを自動で切ってくれたり音を大きめに出してくれるパーツがあるみたい。
pcxgo.com
やっぱりヒューマンエラーはシステムで解決するのが一番いいよね、って発想になってしまいたいのだけど。そんなこと言ってもどうしようもないのである。なんとかタイミングを覚えるしかない。

あとはできるだけ曲がるときに半クラとかで左手に仕事をさせすぎないほうがいいのかもしれない。半クラは曲がるきっかけづくりに使い、曲がっている最中〜曲がり終わりは使わない。

ただそうすると、曲がっている最中にエンストするかという不安がある。いっそシフトダウンして曲がるかと思ってもそれはそれでまた左手の仕事量が増えて怪しい。どこまで速度を落としてもエンストするか、新卒検車両のパワー感だとけっこう閾値が高いような直感がしていて怖い。あと1,2cm親指伸びてくれないかな……。




真の問題点は何なのか?

左右にふらつく、キープレフトが崩れるというのも指摘された。原因を自分なりに考えると、進路変更時の安全確認のせいな気がしている。しっかりミラー見ているアピールをするために頭を向ける時、ウインカーを出してから後方を確認するべく頭を振る時、視線の方向に車体がズレていく。バイクは視線の方向に寄せていく乗り物だけど、視線をしっかり移した時につい重心が釣られているんだろうと思われる。ニーグリップあたりの姿勢問題にも繋がっているように思う。

表面的に現れる問題点はあくまでも表面でしかなくて、結局どうしてそういう問題が起こるのかを一歩踏み込まないと身にならない。リアブレーキを無意識に踏み込みがちなのもニーグリップの問題だったし。

掘り下げた真の問題点を教習中に指摘されることはなかなかない。自分で考えたり、帰って調べてみたりする中で初めて気づく。教習中にはなかなか気づけない。あちらこちらから流れ込んでくる情報量を咀嚼して言語化できない。おまけに、背丈や手が小さいがゆえに発生する問題点をあまり言語化できていない。ウインカーにしても手が小さくて辛い、というのを今まで話したことがない。そこを自分でケアし続けるのはなかなか孤独なことである。





嬉しくないみきわめ通過

必死こいて3周し、みきわめOKをもらってしまう。愕然とする。

なんで卒検用車両でやらせてほしい、と頼まなかったんだろう。卒検用車両にまごつく未来が見える。ひどく後悔している。ここまでねじ込んでもらってまでみきわめ通ったのに、全く嬉しくない自分に気づく。卒検直前にもう1回予約をがあったのも、みきわめに通ってしまったがゆえに無効になってしまった。もう1回乗らせてほしい、となんでダメ元でも頼まなかったんだろう。主張できない自分が心底嫌になった。

ひとまず受付に向かい、次の土曜日に卒検の予約を入れる。卒検も混んでて間が空くんじゃないか、と少し不安だったけれどすんなり取れた。

卒検は何回で通れるだろう。きっと1回では通らないから、体験気分で行くか。でも実際にその場に立ったら死ぬほど緊張するんだろうと思う。もしかすると緊急事態再宣言もありえなくない今、卒検の途中で中断が入ったら……と考えるだに恐ろしくなる。もう勘弁してほしい、という気持ちと、ここまでいろいろ苦難を引き寄せてきたのだから、卒検ブランクも引き寄せ得るかもな、なんて思う。卒検土砂降りだって引き寄せかねない。

そうなったら、もう床の上で笑い転げてブログのネタにしよう。やれる範囲のことをやってダメならダメで割り切ろう。ネガティブからポジティブになれないなら、残るは開き直りしかない。そう思う。